2020年11月8日
★コーチング・コンバージ2020閉会★
国際コーチ連盟日本支部の一番大きなイベント、「コーチング・コンバージ2020」が終了しました。 ICFJ関係者の知り合いの方はもうこのネタは聞き飽きたかもしれませんが、やはり私も区切りとして書いちゃいます。 イベントでは、私は運営委員として国際コーチング連盟の代表者の動画字...
2020年10月27日
★コーチング・コンバージ2020★
私は国際コーチング連盟の日本支部の運営委員として関わっていますが、その日本支部の一番大きなイベントである「コーチング・コンバージ2020」が11/7(土)にオンラインで開催されます。 前半は海外の方のビデオ登壇。 後半は分科会に分かれて、コーチングの学びを深めたり、ネットワ...
2020年4月13日
【受付中!】メンター養成講座(オンライン)
ご要望により、これまで対面で実施していた「メンター養成講座」の基礎編及び理論・実践編をオンラインでも開催することとなりました! 在宅勤務中の方も、地方の方も、海外の方も。 オンラインでのやり取りが増えた今、傾聴、アドバイス、フィードバックのスキルは更に重要です。...
2020年1月2日
第4弾 帰国子女が語る 英語×子育て×はたらくのプチセミナー(1/26PM)
小4から大学入学までの8年間を米国で過ごしました。 国際関連の仕事を行っていて、海外とのコミュニケーションに苦労する周囲の姿を沢山見てきました。 それは、正しい英語を使っているにも関わらず!なのです。 また、自分の思考回路と何かが違い、それは何だろう?と考えるようになりま...
2020年1月2日
【新春特別企画】メンター養成基礎講座+プチ座談会(1/18土PM@田町)
参加された方が「メンタリングって楽しい!」との感想を残してくださるMentor Forの「メンター養成基礎講座」。 3時間でコンパクトにメンタリングの基礎が学べます。 メンター制度の導入を検討されている企業も多いと思いますが、導入時に有用な以下の内容も学べます。...
2019年10月30日
【企業向け】社内メンターを養成してみませんか?
毎月新宿で開催している「Mentor For ウィメンズキャリアメンター養成講座/基礎編」。 女性のキャリア支援を願って開発された3時間のプログラムです。 Mentor For → https://mentorfor.jp/...
2019年9月13日
AI時代のコーチングを話し合おう!
来る11月16日(土)13:30~、お茶の水にて国際コーチ連盟日本支部の Coaching Converge 2019 in Japan が開催されます! Convergeは「さまざまな方向から一点に合流する、集中する」という意味です(by アルク)。...
2019年9月5日
やりたいことは、〇〇の前に
新しいことをやってみたい。 でも、なかなか勇気がでない。 そんなこと、ないでしょうか? 頭よりも行動が先にでてしまいがちな私でも、不安だったり、自信がなかったり、踏み出すきっかけがなかったりで、躊躇することがあります。 そんな時、「えーい、〇〇なんだし、やってしまえー!」と...
2019年8月26日
【開催報告】「帰国子女の視点で語る、英語×子育て×はたらく プチセミナー」
8月25日(日)に武蔵野プレイスにて、「帰国子女の視点で語る、英語✖子育て✖はたらく プチセミナー」を開催致しました♪ 夏の終わりの貴重な日曜日に参加くださったみなさま、ありがとうございました(^^) 3度目となる今回は対象を拡大し、英語教育に興味のある方や、学生さんに...
2019年8月17日
【開催報告】ウィメンズキャリアメンター養成講座/基礎編(8/15)
台風が心配される中、8月15日(木)にキャリアメンター養成講座/基礎編を開催いたしました! 初の平日日中開催でしたが、4名にご参加頂きました。 初めてこういう講座を受けるのでドキドキです!というお二人と、新たな学びを求めて来られたキャリアコンサルタントのお二人という組み合わ...
2019年8月14日
【開催報告】ウィメンズキャリアメンター養成講座/基礎編(8/12)
8月12日(月祝)にキャリアメンター養成講座/基礎編を開催いたしました! 暑い中、さらに三連休の最終日を学びに費やそうと考えてくださった受講者さん達だけあって、学ぶ気持ちが高い! 上から目線の話し方に大笑いしたり、「人の話を聴くって難しいーーー」と悩んだり、...
2019年7月22日
【受付中】メンタースキルの基礎講座(8/12)
みなさん、こんなことはないでしょうか? 会社でメンターとなったけれども、メンターが何をするのか分からない。 後輩、部下を育成しようと思うと、どうしても自分の価値観を押し付けているような気がして不安になる。 自分のキャリアについてモヤモヤしていて、考える時間が欲しい。・・・等...
2019年6月19日
【開催報告】ウィメンズキャリアメンター養成講座/基礎編(6/14)
6月14日(金)夜にキャリアメンター養成講座/基礎編を開催いたしました! 今回は夜開催のため、軽く食べたりしながら和気あいあいと進みました。 . . 参加された受講者2名からは、メンタリングの基礎スキルだけでなく 「話を聴いてもらうこと、そのものがすごく癒されるということを...
2019年5月19日
【開催報告】ウィメンズキャリアメンター養成講座/基礎編
5月18日(土)にメンタースキルの基礎講座を開催いたしました! 今回はバックグラウンドはバラバラでも、何かしら共通点がある方が集まり、絶妙なバランスの会でした。 予想はしていたのですが、大盛り上がり。質問も止まらず申し訳ないと思いながら休憩時間を削り(!)、もっと深めたいと...
2019年5月5日
後輩への適切なアドバイスの方法をお伝えします(メンタースキル基礎講座)
新年度が始まってドタバタの4月が終わり、いよいよ本格的に業務が始まりますね。 育休復帰後の後輩ママから悩みを打ち明けられたり、 若手女性社員からキャリアのことで相談されたり、 なんとなーく「大丈夫かな?」と気になる後輩がいたり。...
2019年4月14日
【開催報告】ワーママ向けキャリアセミナー
4月14日(日)に 武蔵野ワーキングマザーの会主催の “復職経験済みワーキングマザー向け 「はたらく」を考えるキャリアセミナー” でファシリテーターを務めさせていただきました♪ 地域のワーママさんの「こんなセミナーに参加したい。でも無いから作りたい!」の持ち込み企画の本セミ...
2019年4月4日
【開催案内】ウィメンズキャリア メンター養成講座 基礎編/対面(5/18)
★女性のキャリアを支援するメンタースキルを学びませんか?★ メンターとは、相手と対話しながら視点を広げ、必要に応じて経験に基づいた助言を行うことが出来る人。現代の女性を取り巻く状況、適切なタイミングで助言するスキル、人の可能性を引き出せるスキル、それらの基礎を、ポイントを絞...
2019年3月13日
【開催案内】ワーキングマザー向けキャリアセミナー(4/14)
★武蔵野ワーキングマザーの会主催★ 復職経験済みワーキングマザー向け「はたらく」を考えるキャリアセミナー / 前回の育休復帰とは違う決意で復帰に臨みたいけれど、 気持ちばかり先行して 何をどうしたら良いものかと、焦ってモヤモヤとしていませんか? \...
2019年3月9日
国際女性デー(Will Lab社イベント)
昨夜は株式会社Will Lab 主催のWAW!/W20 公式サイドイベントに参加してきました! (WAW=World Assembly for Women ) 国際女性デーにちなんで開催されたこのイベント。 「あさチャン!」等のコメンテーターもされているBusiness ...
2019年3月8日
国際女性デー(Woman Think Next)
今日は、国際女性デーです。 今晩は、Microsoftのイベント「Woman Think Next」に参加してきました。 やわらかさの中にも芯がある感じのイベントでした。 パナソニック常務の山口さんの講演と、育キャリカレッジの池原さんのメンターに関するワークショップ付きの講...