多様性を促進するためにも、外国人マネージャーの積極的な登用が増えてきました。 言語の壁だけでなく、文化の壁等、その組織におけるエンゲージメントを高めるためには、第三者による支援が効果的です。
この状況を踏まえ、多様な考え方を受け止め、より強い組織に導くための半年間プログラムを開始しました!
【MyCL バイリンガル・コーチング】 https://www.mycareer-lab.com/bilingual-coaching
こちら、株式会社マイキャリアラボ代表の森ゆきさん(働く人と企業を応援する企業領域キャリアコンサルタント 森ゆき)と、今後の事業展開について話をしていた際に出てきて、あれよあれよという間に形になったサービスです。
これまでも、外国人マネージャーの支援をしてきていました。 そこでは、言語のみならず、ちょっとした考え方の違いについて、数多くの「なぜ?」に埋もれている方々がいました。 その「なぜ?」を明確にし、ありたい姿を明確にし、色々な方法を一緒に考え、マネージャーが自分らしさを発揮できる支援をすることに喜びを感じていました。 . . また、その過程から、その方の率いる組織全体がより良い方向に向かえるように、支援が出来たらと感じていました。 . . 自身が海外で育ち、日本で仕事をし、日本での子育ても経験してきたからこそのサービス。 . . どうぞ、必要な方に届きますように!(って、日本語で投稿してますが)
また、新たに海外と仕事をしている方々向けのサービスも検討中です。 こちらについても、追ってご案内しますので、お楽しみに!

Comments