top of page

【開催報告】男性管理職・リーダー向け『女性メンバーの可能性を拓く「メンタースキル」の講座』

メンタースキルとは、相手の思考を整理し思いを引き出す「コーチングスキル」に加え、適切な場面で適切に助言をする「アドバイススキル」、改善点を指摘する「フィードバックスキル」の総合スキルです。


5月23日に開催した男性管理職・リーダー限定の、『女性メンバーの可能性を拓く「メンタースキル」の講座』には2名の方にご受講頂きました。


少人数の良さで、具体的な質問、なかなか聞けなかった質問が盛りだくさん!

講師側も伝えたいことがありすぎて、時間管理にドキドキでした。

受講者さん達のロープレを通じて色々な気づきが得られた様子が印象的でした。

写真は取り忘れてしまったのですが、講座終了後にステキな感想を頂きましたのでご紹介します。


キャリアカウンセリング、コーチング、メンタースキルはいずれも、会社員退職後に「なぜこれをもっと早く学んでおかなかったのか!!!」と後悔したスキル。


特に管理職の方々には積極的に学んでほしいなと、しみじみ感じました。


========

  1. 「メンター」の定義を知りたかったのですが、恐らくそういう捉え方をする必要はなく、支援を必要とする人や、支援を必要とする人のを取り巻く環境にあわせ支援の目的・方法や使う技術を選択し、組み合わせることが必要という自分なりの結論にたどり着けたこと

  2. 自身の経験から「アドバイスする」ことの必要性と、それを押し付けがましくなくアドバイスしていくスキル・態度を身に着けなければいけないという気付き(カウンセリングのトレーニングを受けたことから、支援を必要とする人から求められない限り、自分の経験からのアドバイスをあえてすることは今までしてこなかったので)

========

  • 言葉の選び方でこんなにも伝わり方、感じられ方が変わるんだということを身をもって体感できました。仕事だけでなく人生全般で有益なスキルを学ばせていただきました。どうもありがとうございました!

========


管理職用講座、コーチング/メンタリングご依頼ください!


会社員時代、私を大きく成長させてくれた上司がいました。 私が退職後、コーチング等を学び、元上司が私に行っていたアプローチはコーチングがベースになっていることに気がつきました。 組織がより活性化され、そして自立した人材育成のためにも、コーチングスキルはとても有用です。 ただ、コーチングはコミュニケーションスキルであり、コーチング「が」人を変えるのではありません。 コーチングは一つの手法でしかありません。 そこを理解せず、中途半端にコーチングを学んだ結果、逆効果を起こすことも多々あります。 押さえて置いた方が良いポイントは何か、それをどのように活用すると良いのか。 そのような講座も実施していますので、お気軽にご相談ください! また、社内で役職が上がるほど、相談できる相手は減り、フィードバックをしてくれる人や正直な意見を言ってくれる人も減り、孤独になりませんか? 自分の視点だけで考えるのではなく、幅広く考えるパートナーとして、コーチやメンターを持つことをお勧めします。 管理職・リーダー向け個別コーチング、メンタリングについても、お気軽にご相談ください。





bottom of page