- 6月6日
「キャリコンの歩み方」シリーズ第4巻に執筆しました!
個人事業主がやりそうなことで、やっていないなと思っていたことの一つが本の出版。 インタビューを受けることや、どこかで話すこと、文章を読みやすく校正するのは大好きなのですが、サラから書くのは苦手なのです・・・(よって、SNSもなかなか書けない)...


- 2月27日
介護離職防止対策アドバイザーの資格を取得しました!
先日「介護離職防止対策アドバイザー」資格取得のための1日講座を受講しました。 社員が経験するであろう介護に向けて、会社が取る支援体制、周知徹底方法、声掛けのポイント、保険の仕組み等の基礎知識が良く分かります。 これ、人事系の方、組織の管理職の方には超おススメ。...


- 1月10日
御礼:6年目に突入しました!
独立するなんてこれっぽっちも想像していなかった私が開業届を提出したのが2018年1月10日(110番)。 諸先輩の方々の話を聞くと「3年目くらいから色々な変化が起きて、5年目くらいに実感するよ」と言われ、それを信じて進んできた日々でした。...


- 2022年11月1日
国際コーチング連盟PCC資格(ICF-PCC)取得しました!
この度、International Coaching FederationからProfessional Certified Coach (PCC)の資格を取得しました。 コーチングの資格には様々なものがありますが、この国際コーチング連盟の資格は世界で認められていて、特に欧米...


- 2022年10月29日
会社役員とは何する人ぞ?
本日、会社役員育成機構(BDTI)のガバナンス塾を受講してきました! 私は、組織をより良い場にすることに貢献したいと考えていて、そのためにも決定権のある層はより多様であるべきと信じています。 そこで、ひとまず取締役のリアルを知りたいなぁと思っていたところ、BDTIの「女性の...


- 2022年9月22日
中年期の発達課題とは
本日は、キャリアコンサルタント資格更新のためのオンライン講座での学びの日。 「中年期以降の転換への支援」がテーマで、ケースを取り上げながらグループで議論する。色々なキャリア理論をベースにディスカッションが進むのが面白い。マニアな世界🤣...


- 2022年9月18日
ヘアドネーションしました!
コロナで美容院に行くのが面倒になり、伸ばし始めた髪。 ヘアドネの頃にはコロナも終わり、思い出になっているかなと思いきや、そうではなかったですね。 10年前に1回目をやり、今回が2回目。 前回の写真もアップしますが、10年前と比較すると白髪はもちろん、伸びも悪く、髪も細くなり...


- 2022年8月30日
渋谷の殺傷事件で思うこと
先日、渋谷で起きた中3の少女が面識ない親子を殺傷してしまった事件。 こういうのを見るたびに、自分の高校時代を思い出し、カウンセラーの仕組みがあったら違ったのかなと思ったりする。 フツフツと自分の中で溜めこんで、人に向けてしまう前に。 中学・高校時代はいろんなことが起こる。...

