2020年4月13日
【受付中!】メンター養成講座(オンライン)
ご要望により、これまで対面で実施していた「メンター養成講座」の基礎編及び理論・実践編をオンラインでも開催することとなりました! 在宅勤務中の方も、地方の方も、海外の方も。 オンラインでのやり取りが増えた今、傾聴、アドバイス、フィードバックのスキルは更に重要です。...


2020年3月15日
100%のリソースを活用するとは?
つい先日、内閣府男女共同参画局が掲げている、「2020年までに女性管理職比率を30%程度」の取り組みの進捗を図るエンワールド・ジャパンのアンケート結果が公表されました。 アンケート結果の詳細はこちら https://www.enworld.com/blog/2020/03/...


2020年3月9日
コーチングの国際資格を取得しました!
先日、ようやく国際コーチング連盟(ICF)のACCの認定資格を取得することが出来ました! (ACC:Associate Certified Coach) ICFの資格を持つことは、コーチの知識やスキルを証明するだけでなく、プロフェッショナルとして高い専門的水準を維持し、倫理...


2020年3月8日
国際女性デーに思うこと
3月9日の「国際女性デー」に先立ち、男女共同参画局から 「ESG投資における女性活躍情報の活用状況に関する調査研究」が公表されました。 http://www.gender.go.jp/policy/mieruka/company/30esg_research.html ...


2020年2月24日
【開催報告】メンター養成講座/基礎編(2/21)
2月21日(金)にメンター養成講座/基礎編を開催しました! 今回はバックグランドに共通点が多いお二人が参加。 内容ひとつひとつに深く頷いたり、反省したり(笑)、質問を頂いたり。 濃厚かつあっという間の3時間でした。 ロープレでも、「ちゃんと話を聴いてもらえるって、それだけ...


2020年2月18日
組織におけるコーチング、コーチの役割とは?
ひょんなことでお誘いを頂き、「コーチング読書会」に参加しました。 本を1冊、章毎に担当者が要約を作り、発表しつつ議論しつつ、みたいな感じ。 この方法、聞いたことはあったけれど、参加してみて「ほぉーーーー」という感じ。 立教大学経営学部教授の中原...


2020年2月9日
【受付中】メンター養成講座/基礎編(3/25水AM)
★受講者2名程度のため対面での実施予定ですが、状況によってはオンラインまたは延期の可能性があります★ 日経新聞、ダイアモンドオンライン等でも紹介されているMentor For(運営会社 MANABICIA)のメンター養成講座のコンパクト版。...

